ビジネスマンのファッションTips

スーツのビジネスマン/サラリーマン向けファッションブログです

2024年買って良かったアイテムBEST4+1

ピックアップ記事

スポンサーリンク

こんにちは。今日は年末恒例、買って良かったアイテムベスト4をお届けします。ただ、今年は順位はつけられないので、購入順にご紹介したいと思います。

目次

柄物チーフ

一つ目は、柄物のポケットチーフです。5枚購入してますがまとめて一つとします。

一昨年から欲しいと思っていたもののなかなか出会いがなかったのですが、今年最初の買い物が柄物チーフでした。そして気がついたら5枚購入しており、うち4枚は前回記事で紹介しているホリデイ&ブラウンでした。

もう一枚はBEAMSオリジナル。こちらもなかなか使い勝手が良いんですよね。

これまでチーフは白かサックスのリネンのものばかりでしたが、柄物を使うことで、着こなしに奥行が出てきた感じがします。挿し方も自分の中ではこなれてきましたね。

ただ、ついつい柄物チーフを使うことに主眼がいきがちになります。コーディネート的には白やサックスのチーフの方がバランスの良い時も多いので、ここは来年以降の課題ですね。

今年は5枚買いましたが、来年も少しは買うと思います。ネクタイとの予算配分が悩ましいところですが、セールになりにくいので、欲しい柄があったらその時に買ってしまうのが吉ですね。

ORIENTALのALBERS(ローファー)

二つ目は革靴ブランド、オリエンタルのローファー、アルバースです。

数年前から気になっていたアルバース。いつでも買えると思いつつ後回しになっていましたが、今年3月の東京のPayPayキャンペーンでようやく購入しました。

重心が前寄りで履き口の広いデザインが気に入っており、毛足の長いややカジュアルなKUDUスエードと相俟って、休日に履くこともありますね。

履き心地は少しクセがあり、捨て寸がほとんどないので普段のサイズからワンサイズアップでも良いかもしれません。地面からの衝撃も強めです。

お求めの場合は、なるべく試着されることをお勧めします。

また、アッパーの革が小さいのとアンラインドということで、シワが入ることもないので、シューキーパーを入れずに履いてます。

リネンのシャツジャケット

3つ目は、初夏に購入したマリア・サンタンジェロのリネンのシャツジャケットです。

これは今年の「出会っちゃった」枠です。あまりシャツジャケットは似合わないと思ってたんですが、これは試着してすぐにやられちゃいましたね。

夏の羽織物という意味では何年か探索していて、一昨年にジャングルファティーグを買ったのですが、今年はこればっかり着てました。このシャツジャケットが大人っぽいので、下はジーンズでもまとまりやすいのが良いです。袖が長めなので、初夏〜晩夏で下に半袖着て腕まくりして着てました。

夏のアウターとしては、私にとってはかなり張り込んだんで、来年も活躍してもらいます。

あと、このジャケットからバックスタイルの着画を撮るようになり、それにハマって次に紹介するジャケットもバックスタイルをサムネにするように。なんかバックスタイルの方がカッコよく見えるんですよね(笑)

ジャケット2着

最後4つ目は、ジャケット2着をセットで。

春物のシルクリネンのブラウンのジャケットと

秋冬物のアンダイドのジャケット。

2022年の春からテーラーを変えていますが、そのテーラーで通算4着目、5着目のジャケット。

いずれも、ここ何年か興味のあったアイテムであり、満を持して今年オーダーとなりました。

両方ともかなり満足しており、改めてこちらのテーラーを選んで良かったなと思っています。形は基本的にずっと変えてないのですが、店主の趣味に影響を受けて少し肩パットを入れるようになりましたね。店主との会話も楽しく、毎回長居してしまいます。

どちらも生地が素晴らしくて、それだけで絵になる感じです。なるべく長く着ていきたいですね。

番外 iPhone 15 Plus

去年は番外としてLAMYの3色ボールペンを紹介しましたが、今年はiPhone 15 Plusです。10月に、いわゆる1円レンタルを利用して機種変しました。

レビューは世の中に溢れ返っていると思いますのでしませんが、iPhone SE第二世代からの機種変更なので、最初はとにかく大きさに戸惑いました。

でもそれも1週間で慣れましたね。今ではとにかくバッテリー持ちの良さが気に入っています。

ただ、Face IDはちょっと不満ですね。マスクをしていると高確率で認識してくれないし、そもそも画面に顔を正対させなければロック解除できないのが不満です。まぁ1円レンタルなんで、文句言える立場じゃないですが…

とりあえず2年はこれですごして、2年後またいい機種が出てれば良いな、と思います。



買ってよかったアイテム紹介、一昨年は3つで昨年は5つ、そして今年は4つとなりました。

今年は去年と比べると、積年の「いつか買う」アイテムを消化した感じでした。新しい出会いという点では去年の方が恵まれていたように感じます。ただ、今年購入したアイテムが気に入ってないという意味ではく、買って(オーダーして)良かったな、という感じでした。

来年欲しいものも色々と考えており、予算との兼ね合いでどれから買っていこうかな、という感じです。

もう、何もかもが「今が一番安い」という状態なので、無理して一気に買うのが1番賢いのかもしれませんけど、なかなかねぇ。

それでは皆様良いお年を。ではでは。