こんにちはトリグラフです。さて、今日はまたまた朝活!って単にモーニング食べに行くだけなんですけど、日比谷のカフェ・ペリーニに行ってきましたのでそのレポートです。前回行ったカフェ・ラパンの記事はこちら。
カフェ・ペリーニって?
ペリーニはイタリアで1922年創業のカフェで、本場のエスプレッソの甘苦さ(イタリアでは殆どの人がエスプレッソに砂糖をたっぷり入れて飲みます)を日本でも楽しんでもらおうということで2013年、日比谷に第1号店をオープンしたとのことです。詳しくはウェブサイトをどうぞ。
Pellini ペリーニ エスプレッソ / リストランテ・カッフェ
場所はこちらの帝国ホテル!
…の向かいにあるこちらがカフェ・ペリーニです。
マップはこちら。
モーニングセットは3種類
お店は夜10時まで営業していてアルコールもいただけますが、私の目当てはモーニング。朝7時45分の開店直後に伺いましたが、店主の方が元気よく迎えてくれました。
モーニングはクロワッサンのセットと、マフィンのセットが2種類の計3種類で値段はどれも500円。
今回はベーコンマフィンのセットをいただきました。
さて、飲み物とサラダがセットになっているのですが、ここで私失敗しました。
お店のオススメがエスプレッソだというのにいつものクセでアイスコーヒー頼んでしまったんですね…
まぁとりあえず気を取り直していただきまーす!
うん、ベーコンはあまりしょっぱくなく、程よい味付けで美味しいです。もう少しボリュームがあるとなお良いでしょうか。
そんな感じでいただいていましたが、お店の冷房がすごく効いていて、アイスコーヒーを飲んでいることもあり若干寒気が…
というわけで、エスプレッソを追加で注文しました。シングルで250円です。ちょっとしたビスケット付き。
私は普通のコーヒーでもミルクとお砂糖をいれていただきますので、エスプレッソにも勿論お砂糖をタップリいれていただきましたが、新婚旅行で行ったイタリアで飲んだエスプレッソを思い出しました。
余談ですが、モーニングがのっている赤い敷き物、テーブル上では平らでランチョンマットになっているのですが
下のように取っ手を持つと四方が立ち上がってトレーのようになるんですよ。
これ、お皿をキッチンから持って行ってそのままダイニングテーブルでいただけますので、便利だな〜と思いましたところ、メテックスというメーカーのものでした。子供用に買おうかなぁ。
持ってトレー、置いてプレースマット 超便利な1枚二役 英国生まれのフリーフォームトレー Mサイズ レッド/ブラック TDFF-RDBK4-M
- 出版社/メーカー: メテックス
- 発売日: 2013/09/05
- メディア: ホーム&キッチン
- この商品を含むブログを見る
というわけで今回はカフェ・ペリーニのモーニングでした。
使い方としては、ワンコインでサッと食べてグッとエスプレッソを飲んでいざ出社!という感じなのかなと思います。
また、お酒の飲める方なら夕方以降に行ってちょっとつまむというのも良さそうですよ。皆さんの参考になれば幸いです。ではでは。