ビジネスマンのファッションTips

スーツのビジネスマン/サラリーマン向けファッションブログです

この春購入のネクタイ2本ご紹介

ピックアップ記事

スポンサーリンク

こんにちは。今日は春に購入したネクタイ2本をサクッとご紹介します。

アルテアのライムグリーンのネクタイ

1本目はこちら。

ライムグリーンのレジメンタルタイです。

ブランドはAltea(アルテア)です。

アルテアってロゴがよく変わりますよね。普通はあまり変えないものだと思いますが…このネクタイ含め3アイテム持ってますけどどれもロゴが違います。

このネクタイの購入の決め手は色ですね。元々グリーン系のタイは好きなのと、今年は淡い色のネクタイを購入しようと思っていたところにちょうど良いのが見つかりました。

正直にいうとBEAMSさんのHolliday & Brownの↓のネクタイが良かったんですが、値段が2万円超え…

※画像は下記から取得 BEAMS F(ビームスF)Holliday & Brown / シルク 小紋柄 プリント ネクタイ(スーツ・ネクタイ ネクタイ)通販|BEAMS

セールまで残りそうに無いので(既に売り切れ)それならと似た配色のこちらにしました。グリーンレーベルさんでクーポン諸々使って大体9千円くらいでした。

今回は配色ありきで買ったので大剣は通常仕様です。

柄のアップ。

ベースのライムグリーンはやや目を惹きますが、ストライプはブラウン、ベージュ系でまとめられているので、扱いやすい柄でしょう。

鎌倉シャツの麻混タイ

2本目です。

ベージュベースのネクタイ。

こちらは鎌倉シャツさんのもの。

鎌倉シャツさんのネクタイは年間5本位買ったこともあるのですが、去年はゼロでした。なので久々の購入です。

こちらは色と素材に惹かれての購入ですね。

素材は20%ラミー(麻)が入っています。これでほんのりフシやシワが出るところが春っぽさを感じます。

アップの画像。

アップで撮影しても素材の感じは分からないですね。実物をよく見るとややシワがあるように見えるのですが、締めていても他人は気が付かないでしょう。

もう少し麻の混紡率が高ければより春らしくカジュアルな印象になると思いますが、そうなると普通のウールのスーツに合わせにくくなるかなと思います。

色については薄いベージュが春らしさがあります。そこにネイビーと白のラインということで、合わせやすいはず、と思って買いました。8,000円弱です。

続いてコーディネートを見てみます。まずはグリーンの方から。

一番あっているのはコットンスーツとの合わせでしょうか。春らしさという点でもマッチしていると思います。

一番下のブラウンジャケットとの合わせが一番映えるのではと思っていたのですが、どうも今ひとつ。ちょっと欲張ってベージュシャツを合わせてしまったのが良くなかったように思うので、今季中に白シャツでも合わせてみようと思ってます。

続いて麻混タイ。

上で「合わせやすいはず」と書いたんですが、スーツや靴とのコーディネートが意外と限られるように思います。色・素材ともちょっと中途半端な感じ。

コットンスーツとの合わせは悪く無いですが、コットンスーツ専用にするならもっと麻麻したネクタイで良かった。

あと、2本ともレジメンタルというのは失敗でしたね。1本は小紋にしておけば良かったです。麻混の方は少し迷いはありつつも売り切れそうだったので購入したのですが、うーん。

今季で小紋柄のネクタイを購入すべきか否か。あっという間に暑くなることを考えると、買うとしてもセールまで待つかな、という感じです。



今回はネクタイ2本のご紹介でした。ライムグリーンの方は、この位の明るさのグリーン系ネクタイは持ってなかったのでちょうど良かったで。麻混の方は失敗というわけでないのですが、ライムグリーンの方と似たテイストにしすぎてしまったかな〜

小紋柄のネクタイを買うかどうかも迷ってます。候補はあるんですが…

いずれにせよ、快適にネクタイを締められる時期もあと1〜2ヶ月かなと思いますので、楽しみたいものです。ではでは。