ビジネスマンのファッションTips

スーツのビジネスマン/サラリーマン向けファッションブログです

2025年の今、欲しいもの5選

ピックアップ記事

スポンサーリンク

あけましておめでとうございます。今年もゆるゆる、ブログを書いていこうかなと思います。

年初はとりあえず、今年欲しいものを挙げていくことにしています。誰の得にもならない購入確率付きでお送りしますので、よければお付き合いください、

目次

ツーブリッジのメガネ

欲しいもの一つ目はツーブリッジのメガネです。こういうやつ↓ですね。

レンズの間の部分をブリッジといいますが、ここが上下二つに分かれているデザインのことです。基本的にはメタルフレームですね。

どちらかというとサングラスに多いデザインだと思いますが、メガネとして使いたいと思います。

メガネはこれまで3-4年周期で変えていて、いまは2023年に買ったLunorのクラウンパントをかけています。

これはこれで今も気に入っているんですが、実はこれを買った直後からもう次のメガネを物色してまして(笑)。

毎回イメチェンするようにしてますが、久しぶりのメタルフレーム、しかもツーブリッジという捻ったデザインに惹かれています。

いわゆるおじさんメガネを、おじさんがかける。なんの問題がありましょうか(笑)。

去年の時点でかなり欲しくなってたんですが、流石に周期が早すぎるということで今年に持ち越しました。

メガネはかなり欲しい熱が高まってるので、今年の購入確率は90%と思います。

ヴィンテージウォッチ

二つ目はヴィンテージウォッチ。ヴィンテージといっても価格はピンキリですが、私が考えているのは当然キリのほうですね。10万円位の価格帯で、例えばこんなのです。

時計は5本所有していますが、最新のものは2023年に購入したバルチックというマイクロブランドのもの。

これはヴィンテージライクな文字盤に惚れて購入しましたが、厚さがちょっと気になるところ。もう少し薄い時計が欲しいですね。

ヴィンテージである必要はないですし、機械式へのこだわりもないのでクォーツでも良いのですが、文字盤のサイズ(小さい方が良い)やデザインを踏まえるとヴィンテージの方が選択肢が多いです。

いま、あるヴィンテージウォッチショップで候補があるのですが、まだ決めきれていません。いつでも買えるわけではないので、出物がある時に買うべきではあるのですが、今の5本の時計で特に困っていることもなく(それを言ったらなんでもそうなんですけど)メガネ程の欲しい熱は無いので、購入確率は60%という感じです。

Enzo Bonafe のケーリーグラント

これは、2022年の欲しいもの記事でもとりあげました。

この時は結局ウエストンの598を買っており、去年はオリエンタルのローファーを買っているので、靴購入の機会からは2度にわたり漏れているのですが、やっぱり欲しいです。

惹かれているのはそのデザイン。ここまで筒が短いサイドゴアというのがほぼ唯一無二。短靴として履けるので、季節問わず使えそうなのも良いです。

ネックはやはり価格で、14万円程。2022年に購入したウエストンより僅かに安いですが、私には相当高額です。オリエンタルのアルバースのように、これより安くてこれより使い勝手が良さそうなものが現れるとすぐにそちら優先になってしまいますね。

状態の良いユーズドも常に探していますが、出物がそもそも少ないので難航しています。

3年買わずにきたわけなので、今年もスルーする可能性は大ですが、3年前から価格が変わってないのでそろそろ値段が上がる気もします。それならそろそろ買うか…という気持ちもありますね。購入確率は30%というところです。

スーツ or ジャケット

これは毎年1着は買っているので購入確率としては100%といって良いでしょう。ただ、ここ何年か欲しいと思っていたジャケットは去年でオーダーしてますので、今年は改めてどうしようかこれから考える感じです。

一つ候補があるにはあって、いつものテーラーに素晴らしいネイビー生地があり、それでスーツがブレザーを作ろうかな、というもの。

使いやすいのはブレザーかもしれませんが、せっかくならスーツで作っておけば、ボタンを変えたらブレザーっぽくも着られれるな、とも思ってます。

ただ、これをいってしまうと私にとってはそれなりの高額になるので、今年のスーツ・ジャケットはこれ1着でしょうね。

あと、ネイビー系のスーツ・ジャケットは既に(私の少ないワードローブの中では比較的)渋滞気味なので、コーディネートの幅を広げるには別の生地のが良いと思ってます。秋冬向けのグリーン系の生地とか、まだ持ってませんし。

しかし年齢的に、良い生地のスーツを持っておくのにはそろそろ良い頃合いか、とも思っています。特別な機会があるわけではないですが、なんとなくね。

柄物マフラー

最後、これは去年の年末から急に探し出してるアイテム。

ここ2シーズンはピアツェンツァのカシミヤマフラーを購入してました。

今シーズンは、シルクストールを買ったのでそれで良いかと思ってたんですがやっぱり冬用のマフラーが欲しくなってきました。無地のマフラーはそこそこ揃ったので、ここらで柄物が欲しいです。

柄物だと英国系の3ブランド、ジョンストンズ、ジョシュアエリス、ベグアンドコーあたりが強いと思います。インスタでジョシュアエリスの本国サイトの広告が流れてきたので見てたのですが、セールになってることもあり結構安く買えるようです。

[rakuten:auc-marks-run:10279621:detail]

↑のような大判(70cm幅)ストールが送料や関税込みで3万円切るようなので、この機会に大判をいってみるのも良いかなと。

色柄は2種類でかなり迷ってます…両方わりと派手なんですが、ちょっとエグめの色柄が気になってて…好きなんですよね、派手な柄。こういう柄↓のストール持ってるくらいなんで。

これは、買うなら早く買わないと使えなくなるので(といっても次シーズン以降も使いますが)冬休みの間には買うと思います。購入確率は80%くらいです。



以上、今欲しいもの5選でした。ネクタイとかの毎年何本も買うようなものは除外してます。

ここにあげたものだけでも総額50万円くらいになってしまうので全部は買えませんが、年明けのオンラインのセールを見てると上であげてないものでも結構欲しい物が多いなぁ…と思ってます。

アレもコレもとはいかないので優先順位をつけないといけないですが、40半ばになっても相変わらず物欲がおさまることはないものですね。まぁ、他に金のかかる趣味はないので、なんとかなってますが。

今年も一年、健康でファッションを楽しめますように。ではでは。