こんにちはトリグラフです。今日は10月24日発売のメンズクラブ12月号の気になった記事のご紹介です。
MEN'S CLUB (メンズクラブ) 2017年 12月号
- 作者: ハースト婦人画報社
- 出版社/メーカー: ハースト婦人画報社
- 発売日: 2017/10/24
- メディア: 雑誌
- この商品を含むブログを見る
前号の記事はこちら。
コート ダウン レザー190着
今月の目玉記事。この季節らしくアウター特集ですが、記事の始まりがアウトドア系のアウターというのが今年らしいところでしょうか。
休日はアウトドア系のアウターもなかなか良いですよね。子供と外遊び系の場所に出かけるときは(まぁ、あまり機会はありませんが)こういうアウターがあるといいなぁと思うのですが、やっぱり予算がなかなか回らないのですよね。
そんな中で個人的に今年ちょっと欲しいのはバブアー等のフィールドジャケット系のアウター。
(バブアー)Barbour HOODED POLAR QUILT SL MQU0758 NY91 ネイビー 36
- 出版社/メーカー: Barbour
- 発売日: 2016/07/21
- メディア: ウェア&シューズ
- この商品を含むブログを見る
というのも、手持ちのアウターがチェスターやステンカラー、トレンチ等のオンタイムの定番物ばかりなので、少し変わり種のアウターが欲しいなと思っているのです。オフにも使いやすそうですし、値段もややこなれているのも助かります。
ただ素材については、例えばバブアーなら本家のワックスドコットンではなく、ウールやナイロン等の普段の生活でも扱いやすいものがいいですね。
まぁちょっと良いなと思うものがあっても、私の場合はサイズが厳しいので、特にこの手のアウターはなかなか買えないところではあります。お直しもしにくいですしね。
あとは今年らしいところでは、ロングレングスやドロップショルダーのリラックスムードのコートが多く紹介されていました。
この辺りは個人的には体型難から全く食指が動きませんが、例えそれがなくとも着こなしはちょっと難しそうな気がしますね。
興味のある方は、今号の別記事で「太パン、大人のヤリクチ教えます」という記事でワイドパンツの着こなし方が紹介されていますので、それも合わせてチェックされてはいかがでしょうか。
時計ハンターが今日もゆく!
私にしては珍しく時計の記事が気になりました。今回はシェアウォッチが取り上げられています。何でも男性の時計がやや小振りなサイズに回帰する一方、女性の時計は大振りになってきた結果、径が38mm程度の時計なら男女でシェアできる、ということのようです。
私は腕時計は3本あって、うち2本は下の記事で紹介していますが、いずれも38mmよりも少し小さいくらいのものです。まぁこれは流行というよりは腕が細いからなのですが。
一方女性の腕時計は、会社の同僚を見ても確かに40mmとかそれ以上に見える腕時計を付けてる人もいるんですよね。
また共用ということなら購入許可がおりやすい、というありがたい注釈つきであります。うちも1本、トライしてみようかな(笑)。
今回は以上です。そろそろアウターが気になる時期だと思いますが、リラックスシルエットのものはともかく、アウトドア系のアウターならあまり流行に左右されないと思いますので、皆さんもお店でのぞいてみてはいかがでしょうか。ではでは。