ファッションレポート
こんにちは。今日は年明けにありがちなネタとして、今年欲しいものの紹介となります。よければご覧ください。 ちなみに去年の記事はこちら。
こんにちは。今日は2022年買ってよかったアイテムBEST3ということで、今年の買い物を振り返ってみたいと思います。サムネからネタバレしていくスタイルですが、よければご覧ください。
こんにちは。もう今年も12月、はやいですねー。年末年始にはセールも始まりますので、今回はセールで狙いたい欲しいマフラーとオススメのニットをご紹介します。
こんにちは。今日は先日レビューしたライトグレーのフランネルのスーツの着画をお送りします。前回のレビュー記事はこちら。
こんにちは。今日は今年3月に清水の舞台から飛び降りて購入したJ.M. WESTON 598の購入後半年の経年変化レビューをお送りします。
こんにちは。今日は季節の変わり目恒例の、次シーズンに欲しいモノ語りです。
こんにちは。今日はメーカーズシャツ鎌倉(鎌倉シャツ)さんの価格改定についてです。
こんにちは。今日は先日ご紹介したタイメックスのマーリンのベルト交換のお話です。紹介記事はこちら。
こんにちは。今日はGW中に恵比寿・代官山を散策したレポートをお送りします。
こんにちは。今日は、先にインスタでネタバレしていますが、革靴を一足手に入れましたので、靴購入時のお約束、開封の儀を執り行いたいと思います。 あと、記事後半はほぼポエムになっています。まぁ、いつもそんな感じなので、気にしない気にしない。
こんにちは。1月末からとにかく「乗せモカ」のUチップの靴ばっかり探し求めてますので、せっかくなのでブログに書こう!という記事です。 ほぼ、自分用の備忘録になってますが(まぁ、いつもそうですけど)他にもこの手の靴が欲しくなった方には役に立つかも…
こんにちは。今回は、今の欲しい物というテーマでお届けします。
こんにちはトリグラフです。今年最後のブログの今回は、今年の買い物の振り返りということで、春夏秋冬それぞれのシーズンから思い出深いアイテムをピックアップしてみます。
こんにちはトリグラフです。11月12日に発売となるユニクロ+Jで、個人的にちょっと欲しいかもと思っているアイテムが2つあるのでご紹介します。
こんにちはトリグラフです。今年はコートは買わなくて良いかな、と思っていたのですが、寒くなってくるとやっぱり気分も変わるようです…
こんにちはトリグラフです。今日は、国立市のユーズドシューズショップの「シューホリック」さんでのお得なキャンペーを勝手に紹介しちゃいます。
こんにちはトリグラフです。今日はこの時期恒例?の、秋冬の購入計画を書いていこうと思います。
こんにちはトリグラフです。いやー、暑いと思ってたらここ数日は雨で涼しいのですが、コロナの感染者が多いこともあり全く出かける気になりません。 ということで元々ネタ切れ気味の本ブログ、なかなか書くことがないのですが、流石に8月記事ゼロはヤバいだ…
こんにちはトリグラフです。今日は、人生初のオールソールに出した革靴が戻ってきましたのでこれのレポートをしたいと思います。
こんにちはトリグラフです。今回は現在の私の靴を靴箱内でのポジションと合わせてご紹介します。
こんにちはトリグラフです。今日はオススメのファッション系Youtubeチャンネルを3つご紹介します。
こんにちはトリグラフです。今日は伊勢丹メンズ館で3月2日まで開催されているEMMETI & CINQUANTAのオーダー会をご紹介します。
こんにちはトリグラフです。まだまだ緊急事態宣言が続く中、春物は何を買おうか悩み中です。
こんにちはトリグラフです。今日は、昨年末購入したクロケット&ジョーンズのローファーに初めてトゥスチールを取り付けてましたので、以前取り付けしたことのあるラバーチップとの比較も交えてお伝えします。
あけましておめでとうございます、トリグラフです。今年もブログはゆるゆると続けていきたいと思いますので良ければお付き合いください。 さて、年明け最初の記事ですが、個人的な昨年の振り返りと今年買いたい物を書こうと思います。
こんにちはトリグラフです。今日は、ユニクロとジルサンダーのコラボで気になっているアイテムをご紹介しようと思います。
こんにちはトリグラフです。今日は、秋のお出かけにピッタリな3つの定番ブルゾンをご紹介します。
こんばんはトリグラフです。今日は、明日まで開催中のAmazonプライムデーで、また例のベルトが安いのでご紹介します。
こんにちはトリグラフです。そろそろ涼しくなってきて、ジャケットにタイドアップという方も増えてきたのではないでしょうか。今回はこの秋冬で欲しいネクタイについて書きたいと思います。
こんにちはトリグラフです。春夏のセールもひと段落でそろそろ秋冬の買い物を考える時期かと思います。 ただ今年は、どうしても新型コロナウィルスと共にある、いわゆるウィズコロナを念頭において買い物を考えないといけないと思っておりますので、今日はこ…