こんにちは。今日は無印良品の半袖ニットのレビューをお送りします。
夏の装いの定番の一つが半袖ニットです。ニットポロや丸首ニットをよく着ています。
ただし去年は半袖ニットを買い足すことはなく、代わりにカプリシャツを買いました。
今年はニットを一枚買い足そうと春頃に探していて、いくつか候補はありましたが、最終的にたどり着いたのがこちら。
無印良品のUVカットヘンプ混クルーネック半袖セーター。
私はベージュのXSを購入しました。色は他に黒とグレーがあります。私が購入した時は4000円でしたがいまは3000円に値下げされてますね。
こちらのニットの推しポイントは2つ。
ひとつ目はネックが比較的詰まっていることです。ネックの開きが大きいほどカジュアルに見えてきます。重ね着するなら良いですが、大人の男性が一枚で着るなら詰まっている方が無難かと思います。
二つめは素材。ヘンプ48%、ポリエステル52%の混紡素材。ネップがあるわけではないですが、少しヘンプっぽい表情が感じられて、夏らしさが漂います。
あとは色も、今期私が欲しいなと思っていた少し薄めのベージュ。値段も無印良品なので手頃です。
着画はこちら。
リザルトのホワイトジーンズに、スエードのローファーを合わせました。すこし前に買ったプーマのスピードキャットだと流石に色が合いすぎのように思いましたので。
着用しても少しザックリした見え方はそのまま。サイズですが、身幅はもう少しゆとりがあっても良いかな。ただワンサイズアップしてSサイズだと着丈がちょっと長めに感じたのでXSにしました。インすればいいんですけどね…
あと、去年購入したマリアサンタンジェロのシャツジャケットのインナーにも使えるかなと。それを見越して薄いベージュを買ってます。
でも最近はブラウンにブラック合わせをよくやってるんで、黒も買ったらよかったかも。
XSはネット限定で売り切れですが、他のサイズは店舗によってはあるようなので、気になる方は見てみてください。
ちなみに対抗馬はこちらでした。
UNIQLOのニットポロ。これも試着しましたが、よくできてると思いますね。サイズバランスはこちらの方が今っぽいかな。というか、これの黒買おうかな…
というわけで、夏物の紹介でした。いやそれにしても暑いですね。ただ、オフィスやお店に入るとメチャクチャ冷房効いててそれはそれでしんどい…
皆さまもご自愛ください。ではでは。